PR

【本業だけでは生活できない3つの理由】このまま行くと将来ヤバい

本業だけだと生活できない 副業ばれ
悩み人
悩み人

本業だけじゃ生活ギリギリ。
でも副業するスキルも時間もない…

今日はこんな疑問に答えていきます。

結論、何もしないと将来詰むので今から副業をしないとヤバいです。

あき
あき

何を隠そう僕自身も本業だけじゃ生活できない人間でした。

ぶっちゃけ、学歴も資格もスキルも何もない僕でもできたので、可能性は誰でもあります。

とはいえ、いきなり副業しろと言われても何すればいいかわかりませんよね?

この記事では、本業だけじゃ今の時代きつ過ぎる理由を解説しつつ

誰でも月1万は可能な副業を僕の実体験から解説するので、参考にしてください。

本業だけでは生活できない理由3つ

では、順に解説します。

終身雇用の崩壊


出典:日本経済新聞

2019年のニュースですが、トヨタ会長が終身雇用は厳しいと発言。

それに伴い、昨今では大企業でも早期退職者を募集する流れが加速。

早期リストラ
出典:東京商工リサーチ

リストラの対象年齢は、一般的に40〜50代(業種により異なる)

つまり、大企業のサラリーマンとは将来安泰とは到底言えない状況です。

ちなみに、僕を含め中小企業に勤めている人は倒産のリスクもあるから笑えない。

だからこそ、正社員にこだわる必要はなくて、会社以外で収入を得ようって話。

【年収200万】正社員にこだわる必要はない!どうせ終身労働は確定
悩み人 やりたい事もできないし、お金もそこまで貰えてないのに正社員のメリットがわからん 都合のいいよう会社にこき使われてる気しかしないんだが... こんな疑問に答えていきます。 結論、正社員にこだわる必要はありません。 一応僕は正社員なんで

老後2000万円が必要

老後3000万円
出典:NHK

要は年金だけじゃ生活できないって訳ですね。

悩み人
悩み人

いやいや、俺達には退職金という素晴らしいものがあるじゃん!

こんな風に思うかもですが、甘いです。

残酷な事実ですが、年金と退職金は年々減っています。

更に、退職金は義務ではありません。

あき
あき

僕の会社は退職金もボーナスもないので、何も期待していないよ。

手取り16万ほどで賞与なし

必然的にダブルワークしないと生活できない環境でした。

https://akio3594.com/archives/25400

物価は上がっているのに給料は減っている

消費者物価指数
出典:NHK

ぶっちゃけ、近年の物価上昇はやばいですよね。

全ての食品全ての物やサービスが高くなっているのが実感できるはず。

普通なら、物価上昇に伴い賃金も上昇するはずなのですが…

実質賃金
出典:NHK

まさかの前年同月比1.2%減 14か月連続マイナス。

こんな状況なので、本業だけじゃ生活できないってのは当たり前です。

会社に勤めてば給料が上がって将来安泰なんてもう昔話ですよ…

給料低いとしんどい理由3選|手取り14万👉無理せず収入アップした方法

給料低いとしんどい理由3選|手取り14万👉無理せず収入アップした方法
悩み人 給料低すぎて生活できない... 転職しても今より給料下がる可能性もあるし、どうすればいいの? こんな疑問に答えます。 何を隠そう僕も手取り14万の低収入でした。 とはいえ、転職したり本業バリバリやるのも面倒なんですよね。 なので、僕

本業だけだとやばい?副業する人が増えている

順に解説します。

副業を始めたタイミング

副業を始めたタイミング
出典:『2022年 副業・兼業に関する実態調査

コロナ渦を期に、副業を始めた人が大幅に増加しました。

逆に言うと、副業しないとマジでヤバいって皆気付いたって事。

副業を始めた理由

副業を始めた理由
出典:『2022年 副業・兼業に関する実態調査

当たり前ですが、収入を増やすためですよね。

実際僕の所には、副業をこれから始めたい方からの相談が多く来ます。

副業バレない方法の質問

僕を含め、それだけ会社の給料が低くて厳しい人が多いんですよね。

給料低いとしんどい理由3選|手取り14万👉無理せず収入アップした方法
悩み人 給料低すぎて生活できない... 転職しても今より給料下がる可能性もあるし、どうすればいいの? こんな疑問に答えます。 何を隠そう僕も手取り14万の低収入でした。 とはいえ、転職したり本業バリバリやるのも面倒なんですよね。 なので、僕

副業しない理由

副業していない理由
2022年 副業・兼業に関する実態調査

理由の大半が、副業禁止の会社に勤めているから。

とはいえ、この悩みは案外簡単に解決できます。

実際僕は正社員だけどバイトを10年以上続けているので、参考になるはず。

正社員だけどバイトしたい!10年以上バイトしてる僕がバレない方法を解説
正社員でバイトしたいけど、バレるのが怖い... こんな風に思っていませんか? ぶっちゃけ、正社員でバイトしてもマジでバレませんよ。 この記事では、10年以上正社員しながらバイトしている僕がバレないコツを解説。 本記事を読めば、副業しても怖く...

実際に稼げた副業

ここからは、僕が今現在も稼いでいる副業を紹介します。

プログラミングとか色々挑戦したけど

ぶっちゃけ、この2つしか上手く行きませんでした。

スキマバイト

上記の通り、誰でも月1万円最も簡単に稼げると思っています。

悩み人
悩み人

普通のアルバイト・パートじゃダメなん?

こんな疑問を持つ人もいるはずなので、比較してみましょう。

アルバイト
  • 面接で落とされる
  • お給料の振り込みは月1回
  • 責任感や覚えることが多い
スキマバイト
  • 面接・履歴書は不要
  • 働いたその日に振込
  • 仕事はその日だけで気楽

あらゆる面で副業ならスキマバイトの方が有利です。

月5万以上も狙えるのでやらないのは損していますよ。

まずは、タイミーシェアフルでどんな仕事があるか探してみるといいですよ。

ちなみに、効率よく稼ぎたい人は平均時給1,200円と高いシェアフルがおすすめ。

\今だけ利用開始で5,000ポイントゲット/
シェアフル - スキマ時間で単発アルバイト・歩くだけポイント

シェアフル – スキマ時間で単発アルバイト・歩くだけポイント

Sharefull,inc.無料posted withアプリーチ

ポイントは選べるpayでPayPayやAmazonギフト券等と交換できます。

シェアフルの評判については、以下の記事をどうぞ。

シェアフルの評判は?利用者9名にアンケート調査した結果…
シェアフルを実際に使ってみた方9名を対象にアンケート調査しました。本記事を読めば、シェアフルのリアルな評判とデメリットがわかり、どんな人におすすめか全てわかりますよ。

ブログ・YouTube

月1~5万程度ならスキマバイトでも充分ですが、

それ以上になると、ぶっちゃけ厳しいです。

実際僕も今現在のメインの収入は副業ブログです。

ブログは一度稼ぐ仕組みを作れば、寝てても勝手に収入が入るのでおすすめ。

ちなみに、YouTubeはお小遣い程度しかまだ稼げてません(笑)

あき
あき
YouTubeは放置で月1~2万から頂ける感じです。

ブログやってみようかなって人は、【超簡単】WordPressブログの始め方|初心者でも10分開設をどうぞ。

【超簡単】WordPressブログの始め方|初心者でも10分開設
悩み人ブログ始めたいけどスマホだけでもできる?WordPressブログってなんか難しそう... こんな疑問に答えていきます。結論、この記事を読みながら作業すれば誰でもWordPressブログを開設できます。実際にスマホでブログ開設したので、...

まとめ:本業だけじゃ生活できない時代

タイミーで貯金ができるようになった

ぶっちゃけ、皆副業なんて大変だしやりたくないですよね。

とはいえ、何もしなければ貯金もできない状況なので、皆行動しています。

とりあえず、なる早でお金が欲しいって人はタイミーをインストールして

簡単な単発バイトするのがいいとおもいますよ。

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

Timee, inc.無料posted withアプリーチ

タイミー働いてみた!空いた時間で3938円稼げたので体験談を語る

【タイミーやってみた】空いた時間で3938円稼げたので体験談を語る
どうも本業年収200万円のアキ(@Akraft3594)です。この記事では、実際にタイミーで働いた僕が仕事の募集からお金を貰うまでの流れを解説します。タイミーのピッキング作業楽だったなあ。・職場の雰囲気が殺伐としていない・わからない事はすぐ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました