PR

ダブルワーク割増賃金いらないから働きたい!貰わないとどうなる?

割増賃金いらない 副業ばれ
悩み人
悩み人

ダブルワークで割増賃金をもらわないとどうなるの?
割増賃金なんていらないから、働きたいけどやっぱ違法なの?

今日はこんな疑問に答えていきます。

結論、割増賃金をもらわなくても違法ではありません。

むしろ、あなたがダブルワークしたいなら、割増賃金は請求しない方が無難です。

この記事では、実際に正社員だけどバイトしてる僕がダブルワーク割増賃金のリアルを解説。

なぜ割増賃金を請求してはダメなのか?

ダブルワーク先はどこで探すべきかも解説するので、参考にしてください。

ダブルワークで働きたいなら割増賃金は請求するな

労働時間の上限は原則として「1日8時間、1週間40時間」と定められています
引用元:労働基準法|e-Gov法令検索

「1日8時間、1週間40時間」を超えると、通常の1.25倍の賃金を請求できるという訳ですが…

あなたがダブルワークしたいなら、割増賃金を請求してはいけません。

なぜなら、割増賃金を請求するとダブルワーク先で雇ってもらいにくくなるから。

割増賃金は、法定労働時間を超えた会社が支払います。本業で8時間働いたあと、副業先で3時間働いたとすれば、副業先の3時間分は割増賃金が発生し、副業先が支払うことになります。
引用元:Wワーク(副業)の割増賃金について

要は、割増賃金を請求するとダブルワーク先のコストが増えるので、雇いたくないのが本音。

結果、ダブルワークしたくても働けないという負のループが完成します。

割増賃金なんて請求しない

YouTube視聴者さんから頂いたコメント。

上記の通り、僕を含め実際にダブルワークしている人は割増賃金なんて請求しません。

割増賃金を請求しても、お互いにメリットがないので、請求しないのが正解です。

あき
あき

あなたがダブルワークしたいなら割増賃金を請求せず働く方がいいですよ。

これは、本業+バイト以外にもバイト掛け持ちでも同じです。

バイト掛け持ち8時間以上バレる?ダブルワークするためのコツを解説
悩み人 バイト先で、掛け持ちでは1日8時間超えたらダメッて言われたんだけど、どうやって皆ダブルワークしてるの? 今日はこんな疑問に答えていきます。 結論、バイト掛け持ちするなら黙ってやれ!です。 僕を含め実際にバイト掛け持ちしている人は、ダ

ダブルワーク割増賃金を請求しないとどうなる?

別に何もなりません。

とはいえ、本来なら1.25倍の賃金を貰えるところを請求しないのでお金は減りますね。

ですが、ダブルワーク先が割増賃金を支払う事を考えると、請求すると雇ってもらえない可能性が高いです。

ダブルワークするならココで探せ

ダブルワークするなら、スキマバイトがおすすめ。

なぜなら、普通のバイトと違い割増賃金が原因で不採用になる事が一切ないから。

スキマバイトでは、面接や履歴書が不要なので不採用になる事がありません。

その代わり副業でもダブルワークでも割増賃金は貰えません。

なので、割増賃金いらないから今すぐWワークで収入が欲しい人にはおすすめ。

割増賃金いらないならスキマバイト

収入減でスキマバイトしたいというコメントをよく頂きます。

割増賃金いらないならスキマバイト

質問に対する実際の答え

こんな感じで、僕は割増賃金とか不要ならスキマバイトをおすすめしています。

もっと詳しくおすすめのスキマバイトアプリを知りたい方は、以下の記事をどうぞ。

https://akio3594.com/archives/16701

ダブルワークで会社に副業ばれしたくない人へ役立つ記事3選

副業でダブルワークばれないために、役立つ記事を貼っておきます。

住民税でばれたくない

結論から言えば、住民税でバレるケースは超稀です。

詳しくは以下の記事で解説しています。

正社員だけどバイトしたい!10年以上バイトしてる僕がバレない方法を解説
正社員でバイトしたいけど、バレるのが怖い... こんな風に思っていませんか? ぶっちゃけ、正社員でバイトしてもマジでバレませんよ。 この記事では、10年以上正社員しながらバイトしている僕がバレないコツを解説。 本記事を読めば、副業しても怖く...

動画でも解説しているので、併せてどうぞ。

確定申告するとばれる?

ばれません。

あと、副業で年間20万円稼げば確定申告が必要です。

年間20万円越えて確定申告しないのは脱税なので、副業ばれより罪は重いので絶対してください。

以下、スキマバイトのタイミーでの確定申告ですが、ダブルワークや副業も共通です。

503 Service Unavailable

動画でも解説しているので、どうぞ。

日払い手渡しならばれない?

ばれます。

日払いや給料振込とか関係ありません。

詳しくは、【大嘘】日払いの副業なら会社にばれない?手渡しでもバレますをどうぞ。

【大嘘】日払いの副業なら会社にばれない?手渡しでもバレます
悩み人 日払いで手渡しの副業バイトなら会社にバレずに働けるかな? あと、日雇いなら確定申告しなくていいって噂なんだけど本当? 結論、日払いだろうが手渡しだろうが普通にバレます。 なぜなら、給料を貰った時点で働き先が市区町村に「給与支払報告書

コメント

タイトルとURLをコピーしました